雨漏り被害と聞くと建物外部から建物内部に雨水が浸入して被害を及ぼす、というイメージが強いかもしれません。 先ず写真をご覧下さい。 建物の共用部の廊下が雨ざらしで、且つひび割れも発生しており防水が全く効いていない状況です。
先日散水調査をご依頼頂いた住宅です。 鉄骨造のラムダ板貼りで1階トイレの窓側付近の天井から雨漏りするとの事でした。 ヒアリングの結果大雨の際にも雨漏りするのはかなり時間が経ってからとの事でしたので長時間の散水が必要な場合
ごく稀にですが1階フロアでも地下から漏水してくることがあります。 理由は基礎を打つ際に防水シートを敷かなかった、裏に山が有り地下水が過剰に流れてくる等色々と有りますが残念ながら掘り返してみないと(不可能に近いですが
瑕疵担保責任 手前味噌で大変恐縮ですが先日雨漏り修理をしたお客様より御礼状と御礼のお品を頂戴いたしました。 工事も問題なく施工することができ、もちろんちゃんと報酬も頂いております。にも関わらずこのような御礼を頂き大変有難
先日弊社使用「テストー社」のサーモグラフィーと材料水分計の説明会に行って参りました。 メーカーと販売店の方が講師を務め、機械の活用方法等をご教授頂きました。 細かい活用方法などまだまだ知らないところが多く、大変勉強になり
今年の冬は例年になく暖かく、こちら東北地方でも非常に雪が少ないです。 おかげで非常に雨が多く、雨漏り補修のお問い合わせも多数頂いております。 そんな中、一次調査にお伺いしますとすぐにでも不具合箇所を発見し補修の見積を出し
先日雨漏り散水調査のご依頼頂いたお客様から雨漏りの修理に火災保険、地震保険は使えるのか?とお問い合わせを頂きました。 私自身このことは勉強不足でしたので、自身が加入している保険会社の担当者に問い合わせし確認させて頂きまし
先日都内にてNPO法人雨漏り診断士協会主催のスキルアップセミナーに参加させて頂きました。 細かい内容につきましてはここでは割愛させて頂きますが、雨漏りは複数の浸入口と浸出口、雨量、風向き等が複雑に絡み合い決して 単純なも
平成27年7月某日 ご依頼を頂き、市内の某幼児施設の雨漏り調査に行って参りました。 RC造の5階建で築30年、敷地は狭く縦長な造りとなっております。 階段を上って行きますと既に壁のいたる所から雨水の侵入痕(特に各階の打継