Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/amamori110-net/www/old.amamori110.com/wp-includes/theme.php on line 630

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/amamori110-net/www/old.amamori110.com/wp-includes/theme.php:630) in /home/amamori110-net/www/old.amamori110.com/wp-content/plugins/multi-device-switcher/multi-device-switcher.php on line 118
読書が唯一の趣味です。 | 雨漏りハンターブログ
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/amamori110-net/www/old.amamori110.com/wp-content/plugins/wordpress-ping-optimizer/cbnet-ping-optimizer.php on line 477

読書が唯一の趣味です。

雨漏りで最強を目指します。

2015年11月15日(日曜日)

この本が面白すぎて寝不足になってしまいました。
家族が寝静まったリビングでウイスキーをロックでちびりちびりやりながら読んでいたんですが、面白すぎて止まらなくなってしまったのです。

ノンフィクションなんですが本当に面白かったです。
サントリーオールドが出荷量世界一になるくだりでは『やっぱジャパニーズブレンデッドウイスキー最高だし』とか独り言をつぶやいていました。
真夜中に独り言つぶやきながらウイスキー片手に本を読むオッサンの不気味さは自分でも自覚しています。(苦笑)

実は最近の読書はKindleメインなんですが、この本は友人知人の評判が高かったので電子化を待ちきれずに買ってしまいました。
評判通りの良書でした。
こういう素晴らしい本が書かれ、なおかつそれなりに売れている現実があるのだから、出版の未来もそんなに暗くはないのではないかと思います。
いわゆるノンフィクションですがビジネス書としても読めるお勧めの1冊です。

佐治敬三と開高健 最強のふたり

我が雨漏り110番グループは雨漏りで最強を目指します。

 

それでは。

伝説の雨漏りハンター
唐鎌謙二

僕の著書です。→『自分を磨く「嫌われ仕事」の法則』

音声でもお聴きいただけます。→オーディオブック版はこちら

日常の活動状況ブログは日本外装株式会社 社長・唐鎌のブログ

さらにツイッターでもつぶやいてます。

まんがでわかるデール・カーネギー。

2015年4月23日(水曜日)

今日は本の紹介です。

まんがでわかる D・カーネギーの「人を動かす」「道は開ける」

僕にドラッカーと日本酒を教えてくれた師匠であり、大の仲良しで酒飲み友達でもある藤屋伸 二先生が監修した本です。

『人を動かす』も『道は開ける』も、若い頃に読みましたが、今回こうしてマンガで読んでみて、 世界で1500万部も売れる名著はやっぱり違うなと、あらためて痛感しました。

マンガと言って侮ってはいけません。
デールカーネギーのエッセンスが実によくまとまっています。
芸者さんとカーネギーの組み合わせも、最初は奇をてらってるなと感じていましたが、読んでるうち逆に『なるほど』と唸ってしまいました。
聞き役&受け身が基本である芸者さんの立場を通してカーネギーを伝えることで、より『人を動かす』ことの本質がみえてくるのです。

もう一度原著を読み返してみたいと思い、早速Kindleで購入しました。
自宅の本棚に単行本があるのですが、最近ではKindle版があれば必ずそちらを購入します。
いつでもどこでもスマホで読めるKindleの便利さを知ってしまうと、なかなか・・・・・・・・ね。
どうしても読みたい本で、Kindle版がない場合にのみ紙の書籍を買っています。

話がそれましたが、このまんがでわかる D・カーネギーの「人を動かす」「道は開ける」。
なかなか良い本だと思います。
興味がある方はぜひ読んでみてください。
ウチの大学生の息子にも読ませたいと思います。

それでは。

伝説の雨漏りハンター
唐鎌謙二

僕の著書です。→『自分を磨く「嫌われ仕事」の法則』

音声でもお聴きいただけます。→オーディオブック版はこちら

日常の活動状況ブログは日本外装株式会社 社長・唐鎌のブログ

さらにツイッターでもつぶやいてます。

 

オーディオブック配信開始

拙著『自分を磨く「嫌われ仕事」の法則』が、
オーディオブックになって、
本日、FeBe(フィービー)から配信が開始された。
オーディオブックって何?
という方のために簡単に説明すると、
いつでもどこでも読書ができる「耳で聴く本」で、
書籍をプロの声優・ナレーターが読んでいる音源。
詳しくはこちらのサイトで。
例えば、ジョギングをしながらとか、
あるいはウォーキングをしながら、
炊事、洗濯、掃除などの家事をしながら、
耳さえ空いていれば、いつでも本を楽しむことができる。
また、ビジネスマンなら、
移動中の電車や車の中で、(安全運転を最優先で)
新幹線や飛行機の中で、効率よく知識を吸収できる。
でも、従来の書籍、
読む本には、読む本の良さがあって、
読書好きの僕からすればそれは捨てがたいところ。
1冊を読破するスピードも、
聴くよりも読むほうがはるかに速いし。
でも、オーディオブックの良さは、
ズバリ両手と両眼が空くっていうこと。
つまり、何かしら作業をしながらでも聴けるところが味噌。
で、
個人的にオススメの使い方は、
過去に読んだ本を、あらためて読みたいな・・・と思ってても、
新しい読みたい本が次から次に出てくるから、
なかなか読み返す時間がとれなかったりする。
もちろん、どうしても読み返したい時は、
新しい本より優先して読めば良いだけなんだけど、
そこまでじゃない本。
また読み返したいなあ・・・ぐらいの本。
そういう過去に読んだ本を、
ルーチンの作業中とか移動中に聴くのがオススメ。
ちなみに僕自身は、
移動中の車の中、カーオーディオで聴いている。
ラジオや音楽を聴くかわりに・・・って感じで、
軽くBGM代わりに。
でも、一度でも読んだことがある本は
ぼんやりと内容を覚えているから、
何となく聴いているだけでも結構頭の中に入ってくる。
なかなか良い使い方だと自負しているので、
興味がある方はぜひ試してみてください。
あ、一番オススメしたのが、
本を読むのが苦手な人、
読むのが苦手だけど聴くのは大丈夫って言う人は意外と多い。
たしかドラッカーも言ってたと思うけど、
人には『聴くタイプ』と『読むタイプ』があるようなので、
本を読むのが苦手という人は、
おそらく、かなり高い確率で『聴くタイプ』のはず。
だから、
本を読むのが苦手という人は、
ぜひこのオーディオブックにチャレンジしてみてください。
チャレンジしてみたけど、
やっぱり聴くほうもダメだったという人は、
もう諦めるしかないかも。(苦笑)
で、
このブログを読んで、
オーディオブックに初めてチャレンジしてみようという方がいたら、
ぜひぜひ、ダウンロード第1号には拙著を。(笑)
それでは、
To Be Continued
伝説の雨漏りハンター
唐鎌謙二
僕の著書です。→『自分を磨く「嫌われ仕事」の法則』
音声でもお聴きいただけます。→オーディオブック版はこちら
日常の活動状況ブログは日本外装株式会社 社長・唐鎌のブログ
さらにツイッターでもつぶやいてます。

自分に自信が無い方にオススメの本です。

というワケで2ヶ月ぶりの更新。
今日は本の紹介。
友人でプロフェッショナルコーチの林忠之さんが、
ご自身で初めての著書を出版されたので・・・
林さんはプラススタンダードという会社を経営していて、
あのベンチャー輩出企業として有名なリクルート出身。
って、本当にリクルート出身の起業家は多いね。
まあ、あの会社は、そういう社風っていうか思想の会社だから。
名刺なんか社名が凄く小さくて個人名がメイン。
自分のブランドで勝負しろ!っていう思想らしい。
と、話がそれたけど、
そんなリクルート出身の林さんなので、
モーレツ営業マンタイプかと思いきや、全くその逆。
穏やかで優しい雰囲気の持ち主で、
いつでもまわりを気遣ってくれるタイプの人。
コーチングという仕事柄かもしれないけど・・・
そんな林さんが、
念願の著書を出版されたというので、
早速、アマゾンで購入して読んでみた。
その本が、コレ。
世界でたった一人の自分を幸せにする方法
率直に言って、とてもよくできた本だと思う。
物語仕立てなので、凄く読みやすく、
だいたい1時間ぐらいあれば読みきれる。
しかも、テーマをしっかり絞り込んであるので、
著者の言いたいコトがしっかり伝わってくる。
シンプルで良い本だと思う。
人生の岐路に立たされて迷いを抱えている人、
悲しいことや苦しいことがあって落ち込んでいる人、
そういう、今、底にあるような人が読めば、
立ち直るキッカケになる本だと思う。
ただし、
僕みたいな自信過剰で超楽観的な人間が読む本じゃないかも。
というのは、
そもそも林さんの肩書きが、
『自信のない方専属専属ライフコーチ』なので、
僕のような根拠のない自信の塊のようなタイプは想定していないようだ。(笑)
でも、そんな、著者の想定外読者の僕でも、
この本を読んで、いろいろと勉強になるコトが沢山あった。
例えば、『質問』の大切さ。
林さんという一流のプロフェッショナル・コーチが書いた本なので、
コーチングの技術やエッセンスがいたるところに散りばめられていて、
『質問』『問いかけ』が、いかに大切かが理解できた。
良い質問ができれば、それだけで問題が解決することもある・・・
そもそも適切な質問がなければ、何が問題かすらわからない・・・
などなど、
コーチングの技術ってなかなか凄いな。と気づいた。
ちょっとコーチングを勉強してみようかな・・と考えてみたり、
経営、マネジメントにも通じる部分だと思ったり。
ま、
とにかく興味が湧いた方はぜひ読んでみてください。
1時間ぐらいでサックリと読める、
非常に読みやすい本であるにもかかわらず、
人生にとって大切なことをシンプルに教えてくれる本です。
特に、自分に自信がない方にはオススメです。
人生を好転させるキッカケになるかもしれません。
で、
ついでに僕の本も読んでくだされば幸甚です。(笑)
ではでは。
To Be Continued
伝説の雨漏りハンター
唐鎌謙二
僕の著書です。→『自分を磨く「嫌われ仕事」の法則』
日常の活動状況ブログは日本外装株式会社 社長・唐鎌のブログ
さらにツイッターでもつぶやいてます。

2024年4月
« 1月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ