Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/amamori110-net/www/old.amamori110.com/wp-includes/theme.php on line 630

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/amamori110-net/www/old.amamori110.com/wp-includes/theme.php:630) in /home/amamori110-net/www/old.amamori110.com/wp-content/plugins/multi-device-switcher/multi-device-switcher.php on line 118

Warning: Use of undefined constant sub - assumed 'sub' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/amamori110-net/www/old.amamori110.com/wp-content/themes/amamori110/single.php on line 1
防水テープを貼るだけなのに | 雨漏り110番 練馬店
防水テープを貼るだけなのに 練馬店
モルタル(湿式)仕上の外壁では下張りの防水材(二次防水)に「アスファルトフェルト」が使用されている事が多いと思います。
いわゆるサイディング(乾式)工法など通気層を設ける場合に使用される「透湿防水シート」とは仕様が異なります。
しかし、いずれの場合もシートの端末は防水テープなどで接着する事が必要です。それは、今も昔も変わらないと思うのですが聞くところによると昔の建築では防水シートの端末処理を行わない事も少なくなかったとか。
雨漏りコラム練馬店14
写真は散水調査で判明した雨の浸入付近を撤去している途中のものです。まさに防水シートの端末が接着されていませんでした。
しかも、重ね合わせの寸法が少ないと思われます。後から防水テープを貼るつもりで忘れたのでしょうか。今となっては真相は不明ですが何とも危うい納まりです。
納まりと雨仕舞を理解する事、そしてそれをチェックする事も雨漏りを引き起こさない為には必要だと思います。
何は無くとも防水テープぐらいは貼りましょうよ。

東京雨漏り事情

雨漏り110番練馬店

雨漏り110番 練馬店の施工事例・雨漏りコラム一覧