Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/amamori110-net/www/old.amamori110.com/wp-includes/theme.php on line 630

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/amamori110-net/www/old.amamori110.com/wp-includes/theme.php:630) in /home/amamori110-net/www/old.amamori110.com/wp-content/plugins/multi-device-switcher/multi-device-switcher.php on line 118

Warning: Use of undefined constant sub - assumed 'sub' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/amamori110-net/www/old.amamori110.com/wp-content/themes/amamori110/single.php on line 1
アルミ手摺付き笠木からの雨漏り 泉大津店 | 雨漏り110番 泉大津店
アルミ手摺付き笠木からの雨漏り 泉大津店

泉大津店雨漏り事例2_01

和室の壁より、雨漏りがしていました。ただ、何年かに一度の程度で、ここ数年は感じないぐらいでした。

外壁改修に伴い、点検口を新たにに設置し、散水調査を行うことに。ベランダ面だとお施主様は思って、いたる所にシリコンシーリングが打たれていました。

ベランダ面は熱工法によるに防水で、保護モルタルにて仕上げられており、年数的にも、雨漏りを起こしてもおかしくない状態です。

でも、雨漏りに関して、先入観を持たないことが大事ですので、測点を数カ所決めて散水調査を行いました。

泉大津店雨漏り事例2_02

防水面、防水ドレン、外壁ドレン、各所板金、アルミ笠木と順番に散水して行くと、防水面も漏れず、他の箇所からも漏れずにアルミ笠木からの雨漏りとほぼ仮定でき、実際にアルミ笠木を取り外してみると、アスファルトフェルトに破れと雨漏り跡があり、これで、ほぼ雨漏り箇所の断定としました。

泉大津店雨漏り事例2_03

アルミ笠木は一見、雨漏りしないように見えますが、固定する金具が必要になり、アスファルトフェルトの上から、ビスをもむために、浸水の可能性があります。

また、今回はアルミ笠木と手摺が一体型でない為に、雨漏りの危険性が増したと考えられます。

この為に、改修時はアスファルトルーフィングを用いて下地を作り、12mmのコンパネを打ち、さらにアスファルトルーフィングを重ねました。

雨漏りの場合私は、念には念をと思っておりますので、もちろん一体型の手摺付きアルミ笠木を設置させていただきました。

今回の調査では、改めて、先入観を持たない大事さを知ることになりました。

雨漏り110番 泉大津店

雨漏り110番 泉大津店の施工事例・雨漏りコラム一覧