少し強い雨が降ると発生する雨漏り具象に対し、散水調査を行った。
1階入隅近くの外壁貫通部(ベントキャップ、配線、他)へ散水したところ、約15分で床からの浸出を確認。床への浸出が止まってから入隅近くの外壁貫通部へ養生を施し、上部にあるテントと外壁の取り合い、外壁最下部の貫通部へ散水したが浸出を確認できず、ベントキャップ下の配線へ散水したところ約10分で床からの浸出を確認した。その後、ベントキャップ下の配線へ養生を施し、ベントキャップへ散水したが、床への浸出を確認することはできなかった。
以上の調査結果から、当該箇所の雨漏り具象は、ベントキャップ下の配線貫通部が雨水浸入位置であると考えられる。
【外壁貫通部(ベントキャップ)への散水】
【床からの浸出確認】
【外壁貫通部へ養生を施し、上部テントと外壁取り合いへ散水】
【外壁最下部の貫通部へ散水】
【ベントキャップ下の配線貫通部へ散水】
【床からの浸出確認】
【配線貫通部へ養生を施し、ベントキャップへ散水】
]]>少し強い雨や風のある時に発生する雨漏り具象に対し、散水調査を行った。
1階FIX窓ガラス上部の壁(2階窓下)に約1時間の散水により、FIX窓上部から少量の浸出を確認、その後、2階窓下へ養生を施し2階窓上部へ散水したところ、約15分で普段の雨漏りと同様の雨漏り具象を確認。
室内への浸出が引いてから、2階FIX窓サッシ本体、3階部分の外壁へ散水したが、雨漏り具象は再現しなかった。
以上の調査結果から、当該箇所の雨漏り具象は、2階窓回りが雨水浸入位置であると考えられるが、1階FIX窓ガラス上部の壁への散水により少量の雨水浸出を確認したことから、1階FIX窓まわりの二次防水に不備がある可能性を完全に排除することはできない。
1階FIX窓上部壁への散水
1階FIX窓上部への浸出
2階窓下へ養生を施し、2階窓上部へ散水
1階FIX窓上部への浸出
2階FIX窓サッシ本体へ散水
3階部分外壁へ散水
]]>1階トップライトの外観
1階トップライト上部壁へ散水
2階窓手摺元取り合いへ散水
1階トップライト下壁への浸出を確認
雨水浸出前のサーモ映像
雨水浸出後のサーモ映像
風雨が強い雨の際、一定時間を超えた時に3階天井の照明器具や壁際から多量の雨漏り具象が発生した案件に対し散水調査を行った。
4階バルコニーの壁にある、各所貫通部(配管)、開口部(窓回り)並びに外壁への散水調査を行った結果、4階バルコニー外壁貫通部から浸入し3階天井への雨漏り具象につながっていることが確認できた。
メカニズムとしては、通常の降雨の場合壁への雨掛かりは比較的少ないが、風雨が強いときなど壁面へ多量の雨水が当たり、設備配管貫通部の不具合部分などから雨水が内部に浸入し、内部に浸入した雨水がコンクリートスラブ上部に滞留していき、ジャンカやクラックを伝い下階コンクリートスラブ天井から浸出した雨水が、内装天井の裏に滞留していきダウンライトから浸出したものと判断した。
雨漏り具象を確認している3階天井照明器具へ養生
4階バルコニー壁への散水
3階コンクリートスラブ天井への浸出を確認
3階天井照明器具からの雨漏り具象を確認
雨水浸出前のサーモ映像
雨水浸出後のサーモ映像
]]>6階上部斜壁目地プラス7階ベランダ周りのシーリング材の撤去打ち替えで、4日間の工期でお引き渡しすることができました。
このようなパネル目地の施工はなかなか難しいところもありますが、ブランコ工法をマスターしたしっかりとした職人により仕上がりも上々です。
ブランコ工法による斜壁目地の補修(施工中)
シーリング材のはく離、キレ(施工前)
シーリング材の撤去(施工中)
新規シーリング材の充填(施工後)
]]>窓枠シーリングの劣化とコンクリートの柱に多数のクラックが発生していることから、既存シーリング材の打ち替え並びに外壁クラックに対する改質剤の塗布による止水補修を提案。
散水調査など実施していないため、どちらの原因であるかは特定できませんでしたが、その後の台風でも雨柱に漏りしなかったことにより、適切な工事仕様であったことを確認することができました。
ブランコによる施工
施工前1
施工前2
既存シーリング材を撤去
新規シーリング材を充填
施工前3
浸透性珪酸塩素コンクリート改質剤を塗布
微粒子セメント樹脂を注入
施工後
]]>工場屋根の雨樋に大量の枯葉や土砂が・・・
高さ:10m 全長:72m メンテナンスも簡単ではない。
放置していると樋そのものの傷みや、建物周辺被害発生の心配も。
安全に作業をするための対策を施し、迅速かつ丁寧な作業により1日で作業完了。
控え索の設置
堆積している土砂
土砂を撤去
撤去した土砂を袋に収納
堆積していた土砂
]]>ブランコ足場による施工
]]>雨漏り具象位置
1階洗面室とトイレの間仕切り上部天井からの雨漏り
1階窓上霧除け上部及び配線取付け部へ散水
1階窓上配線取付け部及び配線貫通部へ散水
2階窓下(給水管)貫通部へ散水
1階洗面室とトイレの間仕切り上部天井への浸出を確認
2階窓下貫通部へパテ養生を施す
2階窓中央上部へ散水
2階窓左右上部へ散水
1階トイレ窓上へ多量の浸水を確認
上記作業によって2階窓下(給水管)貫通部及び2階窓上(上部)回りからの浸入と診断。
]]>施工前
既存シーリング材の撤去
新規シーリング材の充填
施工前
施工後
施工後
]]>